親子で楽しむパン教室
- 07
- 12
カテゴリー:講座・サークル情報ものづくり
毎日のお米を炊くように、誰でも気軽にできる『日々のパン』のパン作りをお伝えしています。
パン作りといえば、手間や時間がかかり難しいイメージを持たれがちですが、『日々のパン』のレシピならかんたん!
手軽に揃う材料ででき、発酵は冷蔵庫におまかせ、オーブンは使わずトースターを使用して焼きます。
親子で一緒にパン作りをしてみませんか?
ポリ袋を使って生地作りをするので、手が汚れません。
事前に講師が用意した生地を使って成形して焼きます。
年齢制限は特に設けていませんが、
落ち着いて椅子に座れる3歳~くらいからご参加される方が多いです。
7月のメニューは『ねじりマヨパン』
生地を結んで形を作ります。
小さなころころしたかわいいパンが焼きあがります。
親子で一緒に作業して楽しんでください。
小学生になると一人で作る子もいます。
お子様のやってみたい!を応援します。
市販のパンを買おうと思えばすぐに手に入りますが、
自分で作るパンは特別においしく感じます。
かんたんなパン作りなので、覚えていただくと
おうちでもお子様と一緒に楽しめるようになります。
お申し込みは、
https://forms.gle/XGTmqDTu2revEP9b8
予約フォームよりお願いします。
イベントの詳細・過去レッスンの様子は講師のインスタグラムをご覧ください。
http://www.instagram.com/mokos.pan
お問い合わせは、インスタグラムのDMもしくはメールにてお願いします。

講師プロフィール
かんたんパン教室mokos.pan
やすだともこ(西東京市在住)
『日々のパン』の講師。小学生2児の母。元転勤族。夫の転勤先で『日々のパン』のパン作りに出会い、簡単すぎる作り方に衝撃を受けました。たくさんの方にパン作りを身近に感じていただけるよう活動しています。
~主催者よりメッセージ~
パン作りはじめてさん歓迎!パン作りお久しぶりの経験者の方もどうぞ。
パン作りのハードルがぐっと下がります!
家族のことを気遣う忙しいママたちにこそ知ってほしいパン作りです。
パン作りを通して親子のコミュニケーションが増えますように。
まちにわ ひばりが丘では紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
- 開催日
- 2025年07月12日
- 開催時間
- 10:30〜12:00
- 場所
-
ひばりテラス118
202-0001 東京都西東京市ひばりが丘3-4-47 - 定員
- 4組
- 参加費
- 2,500円
- 持ち物
- エプロン、手拭きタオル、筆記用具、飲み物、保冷バッグ(お弁当箱が入るサイズ)、保冷剤(凍らせたもの)
- 問合せ/申込受付
- かんたんパン教室mokos.pan
やすだともこ
TEL: 090-9600-8994
E-mail: mokos.pan[at]gmail.com
([at]を@に改変しお送りください)