まちにわ ひばりが丘 施設予約

ECCジュニア教室

複数日開催

カテゴリー:講座・サークル情報学び


イベント詳細

このイベントは 9 5月 2018 から 29 9月 2025 まで開催しています。 次回の開催は 2025年7月14日 16:45 です。

  • 会場: ひばりテラス118
  • カテゴリ: ,
  • タグ:
  • 開催日:

2016年、ひばりテラス118のオープンと同時に開講しました!
幼児さんから中学生まで、楽しく英語を学んでいます。
お問い合わせはお電話はもちろん、メールでも受け付けています。ご利用下さいませ。
(受付先はこのページの最下段にあります)
 
〈サマーチャレンジ受講生 募集中!〉
夏休みに英語学習のおためしをしてみませんか?
詳しくはECCジュニアHPをご覧下さい。
レッスン日程はご相談の上、決定します。
募集学年はレギュラークラスと同じです。↓
〈レギュラークラス タイムテーブル〉
●4.5歳児(年中、年長さん)
月曜 15:40~16:40
●小学1~3年生
木曜 16:40~17:40 残席2 
●小学4~6年生 
金曜 19:00〜20:00 残席3 ※小6のみ受入可
 
若干名の募集となります。
ご興味ある方はお早めにお問い合わせ下さい。
 
*1クラス、生徒さん6名までとなります。
 
*中学生は学年別クラスです。英検取得も指導しています。
 

<在籍生の通学校>

・落合幼稚園
・田無いづみ幼稚園
・中原小学校
・谷戸小学校
・谷戸第二小学校
・住吉小学校
・栄小学校
・第五小学校
・自由学園初等部
・国立学園小学校
・ひばりが丘中学校
・南中学校
・大門中学校
 

Come on! Join us! (⁠^⁠^⁠)

レッスン内容、月謝、教材費など、詳しくはECCホームページをご覧ください。
https://www.eccjr.co.jp/smp/
レッスン時間について、無料体験についてなど、お気軽に講師にお問い合わせ下さい。
メールでも受け付けております。
 
《2024年度英検合格者数》
*2級(高校卒業程度)
高1×1(教室卒業生が連絡をくれました)
*準2級 (高校中級程度)
中2×1、 中1×1
*3級 (中学卒業程度)
中2×1、中1×3、小6×2
*4級 (中学中級程度)
中1×1、小5×1
*5級(中学初級程度)
小5×1、小3×1
(※のべ人数)
 
中1で準2級、小6で3級、小3で5級、など積極的にチャレンジしてくれました。
 
ECCでは、継続生の小5、6年生クラス(PA)で、中2程度の文法を学習します。
中3の終わりまでに2級程度の力をつけることのできるカリキュラムになっています。
実際は中3後半になると、高校受験に集中していくので、英検受験はしなくなり、準2級までになる生徒さんが多いです。(3級以上から高校入試の際に加点があります)
 
3級からは2次面接があります。
中学生には受験を勧め(自分の中学校で受験できます)、レッスン内で模擬をしたり、面接練習もしています。
 
小学生にはこちらからは特にお声掛けはしていませんが、英検にご興味があれば、個別にご相談下さい。
新宿のECC東京センターも準会場になっており、本会場よりお得な準会場価格で受験できます。
 
小学生の英検取得に、スーパーラーニングコースをお勧めします。
英検合格者は、殆どこちらのコースを受講しています。
読み書きをより強化するコースです。
詳しくはECCホームページをご覧下さい。
 
《ハロウィン発表会》
毎年10月にはクラス毎にハロウィン発表会をしています。
生徒さんたちは仮装やお菓子交換を楽しみます。
自己紹介や課題文暗誦を1人1人発表し、その様子の動画を保護者の方にお送りしています。


保護者様や生徒さんからいただいた
嬉しいメッセージを
ご紹介させていただきます(⁠^⁠^⁠)*

 

★2024年3月教室卒業 

東久留米市立南中学校3年生Mちゃんより

長い間ありがとうございました。
英検の面接練習があったから、準2級を取ることができたし、英語力も上がったと思います。
ECCは終わりだけど、高校でも英語を頑張って、英検は上を、目指して行きます。
本当にありがとうございました。
 
ー小学生の途中にこちらの地域にお引越しされてきたMちゃん。
お引越し前からECC生で、当教室には小4から中3まで6年間通ってくれました。
宿題を毎回しっかりとやる生徒さんで、中学では「定期テストは、英語はやらなくてもできるから、他の教科に勉強時間を充てられる」と言っていました。
英語は学年1位を取ったこともあり、一緒に喜んだのもよい思い出です。
推薦で、早くに志望校に合格。
これからも、上を目指して頑張ってくれることと思います。

 

★2022年3月まで在籍 

ひばりが丘幼稚園年長Sちゃんのお母様より

2年近く、大変お世話になりました。生徒1人1人を非常に丁寧に見て下さり、娘も麻子先生が大好きで毎週楽しみに通っておりました。
引き続き麻子先生のもとで英語を続けたかったので残念ですが、ECCで習慣づけたことは今後も継続していきたいと思います。先生とお友達に恵まれた、充実した2年間でした。本当にありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています。
 
ー小学生のSちゃんの成長も見たかったので、残念です。どうぞ是非お引越し先でもECCをお続け下さいね。同じテキストを使っていますので、学習が途切れません(⁠^⁠^⁠)

 

★2022年8月退学 
東京学芸大学附属小金井中学校3年生Aくんのお母様より
こんにちは
ご無沙汰いたしております。
先日はAにお手紙ありがとうございました。
Aの受験は予測不能でしたが無事に学大の附高に決まりました。
併願優遇の時、あと1点足りない、という時に、英検準ニ級で1点プラスすることができ、大変役に立ちました。
受験勉強とECCは違うからと言われましたが受験勉強の英語もすぐに点が取れるようになりました。
とりあえず英語があるさ、でかなり助かりました。
スピーキングテストも本人も、送り出す親も、気持ちに余裕を持てました。
ありがとうございました。

 

ー小学生から中3までECCを続けていたAくん。中2の10月に準ニ級(高校中級程度)に合格していました。
受験用の塾が忙しくなり、中3の8月末に退学されたのですが、得意科目の英語を活かして、見事内部進学合格!
Aくんからも直接、
「お手紙ありがとうございます!高校は内部進学で合格できました!先生の授業のおかげで英語のリスニングは満点でした!本当にありがとうございます。」
と連絡をもらいました。
本当に嬉しかったです。今後の活躍を祈ります(⁠^⁠^⁠)

 

★2020年度入学 中原小2年Kくんのお母様より

先生、今日もありがとうございました。
「成績表もらったー」
と嬉しそうに帰ってきました。
毎回、英語の授業が楽しい!と言っています。
ECCひばりが丘3丁目教室に入って本当に良かったと思っています。
また、どうぞよろしくお願いいたします。
 

★2018年度卒業 ひばりが丘中3年Tくんのお母様より

こんにちは!連絡がすっかり遅れてしまいましたが、今年度1年間ありがとうございました。

早いもので、兄は3年間を終え教室卒業・・・本当にお世話になりました。

宿題をやっていかなかったり授業中にふざけたり、迷惑をかけてばかりだったけど、教室には楽しく通っていました。

おかげさまで、塾でも英語は得意教科と言われるまでになりました。

3年前に近藤先生が教室を始めた時、お願いして本当に良かったと、夫婦ともに感謝しています!

英語は全く習ったことないレベルから中3で英検準2に合格したこと、入試で力を発揮できたこと、

合格発表見て「近藤先生にも早く伝えて❗️」と頼まれたこと本当に嬉しかったです。

弟も4月から塾に行かせることになったのですが、体験授業を受けてやはり英語は得意教科で、文法もよく理解できていると言われました。

「ECCさんはカリキュラムがしっかりしてるから英語はそっちにお願いして苦手教科に力を入れましょう」と言われました。

4月からは弟だけになりますが、引き続きよろしくお願いいたします。


講師プロフィール

近藤麻子

Hello! ひばりテラス118にてECCジュニアひばりが丘3丁目教室を開講しております講師の近藤です。岐阜県出身です。
高校時代にアメリカにホームステイし生の英語に触れ、興味を強くし、青山学院大学 英米文学科に進みました。
卒業後、アパレル&インテリアを扱う会社へ入社。 インテリアコーディネーターの資格を取得し、外国のお客様もご案内していました。
アットホームで毎週通うのが楽しみな教室にし「英語が好き!!」と言ってくれる子供達を育てたいと思います(^^)よろしくお願い致します♪

英検準1級
一般社団法人教育支援人材認証協会 こどもパートナー
外国人おもてなしボランティア

【近藤麻子】関連講座・サークル

2025年7月14日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月16日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月17日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月18日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月23日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月24日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月25日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月28日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月30日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年7月31日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月1日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月18日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月20日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月21日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月22日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月25日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月27日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月28日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年8月29日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月1日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月3日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月4日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月5日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月8日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月10日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月11日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月12日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月17日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月18日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月19日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月22日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月24日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月25日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月26日 16:45 〜
ECCジュニア教室
2025年9月29日 16:45 〜
ECCジュニア教室

まちにわ ひばりが丘では紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

開催日時



































場所
ひばりテラス118
202-0001 東京都西東京市ひばりが丘3-4-47
対象年齢
4歳~中3
参加費
無料
問合せ/申込受付
TEL: 042-469-0242
携帯番号: 090-7006-5325
linenko811[at]gmail.com
([at]を@に改変しお送りください)
講師 近藤麻子