組織概要
西東京市ひばりが丘にある[ひばりテラス118]を拠点に、エリアマネジメントを展開する[まちにわ ひばりが丘]を運営している、「一般社団法人まちにわひばりが丘」の組織概要についてご紹介致します。

ひばりが丘団地再生事業のために新たにマンション等の施設がつくられることに際して、開発事業者とUR都市機構が中心となって立ち上げたのが、「一般社団法人まちにわ ひばりが丘」です。 住民に寄り添い、エリアマネジメントを展開し、2020年度からは住民主体の運営を行っています。
組織概要
- 団体名
- 一般社団法人 まちにわひばりが丘
- 設立
- 2014年6月27日
- 代表理事 理事 理事 監事 事務局長
- 岩穴口 康次 大熊 拓也 辻 与四郎 髙村 和明 若尾 健太郎
- 住所
- 東京都西東京市ひばりが丘3丁目4番47号
- 事業内容
-
- ひばりが丘団地再生事業区域の街づくりに関する企画
- ひばりが丘団地再生事業区域のにぎわいの創出
- ひばりが丘団地再生事業区域に関する情報収集及び広報活動
- 前各号に掲げるもののほか、法人の目的を達成するために必要な事業
- 前各号に附帯又は関連する一切の事業
エリアマネジメント組織図

組織概要
理事会
理事を新規分譲街区および近隣の住民が務めています。
※2020年度から「まちにわ ひばりが丘」の理事を事業者(大和ハウス工業、住友不動産、コスモスイニシア、オリックス不動産)から住民へ移行しました。
正社員
新規分譲街区(ひばりが丘フィールズ1番街、ひばりが丘フィールズ2番街、ひばりが丘フィールズけやき通り、シティテラスひばりが丘、プレミストひばりが丘、プレミストひばりが丘シーズンビュー、セキュレアガーデンひばりが丘)の管理組合・団地管理組合の方々といっしょにまちづくりを行います。
※新規分譲街区住民からのコミュニティ形成費用を原資に運営(1世帯300円/月)
事務局
事務局スタッフ、プロボノ、施設運営ボランティア、インターン
※プロボノ:本業のスキルを活かしたボランティア
近隣の団体
ひばりが丘団地ほか、 近隣の自治会、関係団体