にわマルシェ出店者情報!~12/9(土) ~
- 12
- 09
カテゴリー:主催イベント
2018年度から、ひばりテラス118でおこなっている、小さなマルシェ「にわマルシェ」。
ひばりテラス118の周年イベント「にわジャム」から生まれたスピンオフイベントです。
2023年度は、6/10、 6/11、 12/9、 12/10、3/2、3/3に開催予定です。
今回は、12/9&12/10に開催です!
12/9 開催の「にわマルシェ」出店者を紹介します♪
==============================================
12月9日(土)
11:00~15:00出店
~HACO NIWA~
●クロッシェあんず
●BAG MARU
●kanoco
●Lily petit
●nina*
●Yell・59
●Namilia
●TAMAclub with O-natu
●くちぶえ
●箱-hako-
●Ogu
●家具工房きまま
●Marche’ de ruban
●Piiiiku joie
~キッチンカー~
●ヤナカフェ西東京
●TSUNAGU VILLAGE
●88DINER
●cafe@service
●kitchen&catering mock
~販売~
●メルヘン
●ひばりサイクル
~PR~
●POLA モルセラひばりヶ丘駅前店
◆ハンドメイド雑貨販売
「手しごとのお店 HACO NIWA」の作家さんを中心に、手作りの作品を販売します。
お気に入りの一点物が見つかるかもしれません♪
クロッシェあんず
■子供向けワークショップ 雑貨販売
▷物販 苺のがま口 バック ハンドウォーマー
◆~ワークショップ~◆
楽しいアクセサリー作りです。小さいお子様から大人の方までどなたでも参加できます。
➀ビーズ・ブレスレット
➁ビーズ・ストラップ
*ゴム紐に大小のビーズを通し、簡単につくれます。
➂ゴム紐のネックレス
*キラキラ、可愛いビーズや動物、貝殻のペンダントトップをつけます。
小さなお子様でも安心のゴムです。
➃紐のネックレス
➄紐のバックチャーム
スエード調紐にトンボ玉、手作りタッセルを使って、おしゃれなので大人の方にもおすすめです。
ペンダントトップには
貝殻、かぎ針編みの動物、車、など
楽しいものがいっぱい。選んで頂けます。
〈参加費〉
300円一律
==========
BAG MARU
■布製バッグ
▷モノトーンの生地を中心とした布製バッグを作っています。
==========
kanoco
■ワークショップ∶ハーバリウム 物販∶ハーバリウム、お花を使った雑貨の販売
▷クリスマスプレゼントにもぴったりなお花を使った雑貨も販売します。身近にお花の癒やしを取り入れてみてください。
◆~ハーバリウムワークショップ~◆
好きな瓶と花材を選んでいただき、専用のオイルを入れインテリアにもプレゼントにもおすすめのハーバリウムを作成していただきます。
ハサミを使うため小さなお子様は保護者の方と一緒に作っていただけるようお願いします。
〈参加費〉
・50ml→750円
・100ml→1300円
・150ml→1700円
(所要時間30分)
==========
Lily petit
■シマエナガ巾着&海の生き物シリーズ販売
▷コロンと丸いフォルムの北海道にいるシマエナガを巾着にしました!
内布は保温保冷シートで、実用性もバッチリです。海の生き物シリーズは、クジラ、ジンベイザメ、ハンマーヘッドシャーク、ヒラメetcとポーチにして海から陸へ飛び出してきちゃいました!
Instagram→@lily_petit8823
==========
nina*
■リバティ布小物 アロマ雑貨 ワークショップ
▷リバティ生地の布小物 アロマストーン
Instagram→@nina.handmadeniko
==========
Yell・59
■タティングレースを中心としたアクセサリー
▷タティングレースとは、 18、19世紀にヨーロッパ貴族のあいだで大変もてはやされ、教養として習うものとなった手芸です。女性らしいエレガントな手芸と考えられていたため18世紀の女性達は、装飾あるシャトルを持って、肖像画を描いてもらう事を好みました。日本には、明治初期に他の手芸と共に伝えられました。歴史あるこの手芸を身近に身に着けてお楽しみ下さい。
ameblo→Yell・59
==========
Namilia
■クリスマスの転写紙を使ったワークショップ、ポーセラーツ食器、インテリアグッズ
▷ポーセラーツとは…Porcelain(磁器)、Art(芸術)を組み合わせた造語です。真っ白な食器やインテリアグッズを好きな様に彩り、転写紙(専用のシールの様な物)を貼り付けるオリジナルの食器作りです。 年中さんくらい〜大人まで楽しめるハンドメイドです。
Instagram→@namilia_73
◆~ワークショップ~◆
お好みの転写紙(シールの様な物)を貼って作ることができ、
年少さん位から大人まで楽しめるハンドクラフトです。
金額→¥1,200(1枚)
==========
TAMAclub with O-natu
■レジンとビーズのアクセサリー&ペットチョーカー
▷ドライフラワーを使用したレジンアクセサリーとビーズのアクセサリーを販売しています。ネコちゃんワンちゃんのチョーカーも販売します。
Instagram→@onatu_marche
==========
くちぶえ
■消しゴムはんこと小さな手作り雑貨
▷日常にワクワクをプラスする、小さな手作り雑貨を作っています。消しゴムはんこは、押すだけで楽しく、季節やシーンに合わせてオリジナルの雑貨も作れちゃいます。他にも小さなお子さんでもお手伝いができるエコたわしや、親子で使えるアクセサリーなどを販売します。
==========
箱-hako-
■きのこ・シャチ・下野谷遺跡の土器などのグッズ
▷きのこ・シャチ・下野谷遺跡の土器などのグッズを販売いたします。
twitter→箱-hako-
==========
Ogu
■ブローチ、ポーチなど
▷刺繍、ビーズのブローチ パッチワークポーチなど手作り小物です。
==========
家具工房きまま
■木工雑貨
▷木製生活雑貨、アクセサリー、箸、カトラリーなど
==========
Marche’ de ruban.
■ウィンターシーズンのハンドメイドリボン
▷ウィンターシーズンの素材•デザインのハンドメイドリボンを販売いたします。
Instagram→@marche_de_ruban
==========
Piiiiku joie
■バッグやポーチ等の布小物、ヘアアイテム
▷ベビー、キッズ、大人の布小物やヘアアクセサリー等、製作している Piiiiku joie (ピィク ジョア)です 季節に合わせた柄や生地を中心に、バッグやポーチやヘアアイテム等、沢山の可愛いを揃えてお待ちしております。新作等Instagramに載せていますので、 ご覧いただけたら嬉しいです。
Instagram→@madeby_pk
==============================================
◆キッチンカー
ヤナカフェ西東京
■チリビーンズ・ボウル、チーズケーキ など
▷〜まちの十字路カフェ〜「人々の集まる場所」づくりをしています。月に2回のアイルランド音楽セッション含め多様なイベントを多数開催。自家製チーズケーキや地元の野菜を使ったパスタが人気。ワンちゃんWelcome♪
HP→ヤナカフェ西東京
Instagram→@yanacafe.nishitokyo
==========
TSUNAGU VILLAGE
■カレー2種、牛豚鶏の丼各1種ずつ
▷キャンプ好きな店主が作るアウトドア弁当のキッチンカーです!一等米のみを使用したこだわりのお弁当です!
Instagram→@tsunagu_village
==========
88DINER
■キッチンカーのイタリアンご飯
▷農家さん直送のお米と手作りおかずの本格イタリアンご飯です。
HP→88DINER
===============
cafe@service
■ホットドッグ、コーヒーなど
▷ホットドッグやコーヒー類などイベントだけのメニューをご用意させて頂きます。
Instagram→@cafe_service
==========
kitchen&catering mock
■ポークケバブ、ポテト、ビール、スープ
▷イベント限定のケバブサンドをご提供します!オリジナルスパイスで2日間マリネした豚肩ロースの塊肉を12時間じっくり低温調理。ホロッホロになったお肉を割いて自家製ソースを和えました!大きめのピタパンにお野菜とお肉がたっぷり!その他、タコミートサンドもご用意致します。
HP→kitchen&catering mock
===============
◆販売
焼立てのパン・洋菓子の店 MÄRCHEN(メルヘン)
■焼きたてパンと洋菓子の店
▷北海道の国産小麦を使用したパンはいかがですか。 天然酵母パンは、味も価格も特におすすめです。 可食インクによるプリントサブレで素敵なメッセージを伝えましょう。 サンドイッチを中心とした調理パン、焼き込み菓子、プリンなどの販売もしています。 当店おすすめのブランデーケーキもここで焼いています。 防腐剤・品質保持剤などの添加物は一切使用しておりません。 美味しく、安全なパン・お菓子をどうぞご賞味ください!
Instagram→@takiyama_koinonia
=============
ひばりサイクル
■TOKYOBIKEキッズの自転車、自転車雑貨など
▷16インチ、18インチ、20インチの試乗車とベルなどの雑貨を用意する予定です。
HP→ひばりサイクル
=============
◆PR
POLA モルセラひばりヶ丘駅前店
■癒しのハンドトリートメント無料体験♪輪投げ&抽選会で美容サンプルゲット
▷モルセラひばりヶ丘駅前店は、ひばりヶ丘駅北口より徒歩30秒の駅近にあります。
モルセラショップは、地域の女性の応援団として明るく、元気に、美しくをモットーに頑張る女性を応援。
女性を笑顔に!元気に!美しく!そんな活動を広げていきたいと思っています。
第一歩の活動がひばりテラス118にて美肌塾を
第3金曜日10時30分から11時30分にて開催してます。ぜひ、ご参加お待ちしています。
Instagram→@pola_molusela
==========================
まちにわ ひばりが丘では紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
- 開催日
- 2023年12月09日
- 開催時間
- 11:00〜15:00
- 場所
-
ひばりテラス118
202-0001 東京都西東京市ひばりが丘3-4-47 - 備考
- 主催:一般社団法人まちにわ ひばりが丘
共催:西東京の公園・西武パートナーズ
後援:西東京市 東久留米市